ボリューム満点!土日は行列必至な「焼肉 ざんまい 海老名店」
神奈川県の寒川に本店がある「焼肉 ざんまい」の海老名店に行ってきました!
いつも寒川店に行っていたのですが、初めて海老名店へ。しかも久しぶりの焼肉です(^^) この焼肉屋さんは、とてもボリュームがあって、味も美味しいので人気です。夜の時間しか営業していないのですが、予約ができないので土日はいつも行列です。
今回も土曜日の18時30分頃にいったのですが、駐車場は満車で入れませんでした。
11組待ちで約40分待ちになるようです。店内の待ちスペースは狭いのでほとんどの人は車内で待機しています。
そして、店内へ!
定番のカルビとハラミ、牛タン塩など、このお店の定番のメニューを注文。
こちらは、牛タン塩
そして、こちらがカルビとハラミが一人前ずつになります。
それぞれ720円で、なかなかのボリュームです!
そして、これが「ざんまい半サラダ」
250円で、ものすごい量になります。
“半サラダ”でも2人では、なかなか食べきれないサイズです(^^;
後ろに見えるライスも、結構な量です。
コーラも注文しましたが、すごい量なのです。
居酒屋のジョッキサイズではなく、さらに大きいジャンボサイズでした!
こんなに大きいサイズだったのか。。。 以前は普通のジョッキサイズだったような(^^;
とにかく、この焼肉屋さんはボリュームがあります。
注文する時は、様子を見つつ注文した方が良いと思います!
・ざんまい 海老名店
http://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14047894/
【総合】 ★★★★☆ 4.0
【料理・味】 ★★★★☆ 4.0 【サービス】 ★★★☆☆ 3.5 【雰囲気】 ★★★☆☆ 3.5
【CP】 ★★★★☆ 4.5 【交通】 ★★★☆☆ 3.5 【お店の混み具合】 ★★☆☆☆ 2.5
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(453 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(426 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(162 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(119 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(98 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(66 view)
ゴールデンウィークに「ソレイユの丘」へ!混雑・渋滞はすごいですが、子ど...(44 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(39 view)
カービィカフェ 東京の予約や駐車場の混雑具合(27 view)
combi mini(コンビミニ)のベビーチェアはしっかりとしていまし...(27 view)