H&Mオンラインストアがオープン!キャンペーンで送料無料&25%オフ
H&Mのオンラインストアがついにオープン(2016年4月14日)しました!
・H&M 公式サイト(オンラインストア)
http://www2.hm.com/ja_jp/index.html
H&Mやオールドネイビー、GAPやユニクロなどは、こどもの服をよく買っているお店なので、オンラインで購入出来るのは嬉しいです。特に、近くに店舗がなかったり、忙しくて買い物に行けない場合などに、とても便利ですよね(^^)
しかも今ならオープン記念で2016年5月15日(日)までは送料無料です!
さらに「サインアップしてニュースレター」を購読すると、次回のオンラインの購入で使える25%オフ(1点のみ)のディスカウントクーポンをもらえます!これは利用しない手はありませんね。ニュースレターとはメールマガジンのようなものになります。
まずはディスカウント・コード(クーポン)の取得
ということで、早速利用してみました(^^)
まずは「サインアップしてニュースレター」を購読です。
H&Mのオンラインストアにアクセスして、ページの下の方にある「サインアップすると25%オフ」をクリックします。メールアドレスと郵便番号を入力したら、「購読」ボタンをクリックします。本来ならすぐにメールが届くと思うのですが、アクセスが集中しているのか、すぐには届きませんでした。てっきり迷惑メールフォルダにでも入っているのかとも思いましたが、届いていませんでした。
3~5分ほどで無事にメールが到着!
メールの下の方に書かれている「ディスカウント・コード(クーポン)」をコピーします。
早速、25%オフで買い物
それでは、買い物です!
今回は、息子が幼稚園の年少さんになったので、夏に向けてタンクトップ(2枚で999円)を購入しました!25%オフは1点だけなので、できるだけ高い商品を購入した方が、恩恵が受けられるのですが、すぐに必要なものがなかったもので。。。(^^;
購入したい商品をカートに入れたら、ページ右上の「ショッピングバッグ」をクリックします。
私は最初、「ディスカウント・コード(クーポン)」を入力する場所に全く気が付きませんでした。よく「お支払方法」のページとかにありますよね。。。 でもH&Mでは、「ショッピングバッグ」の画面で入力するのです!
「会計へ進む」の枠の上にディスカウントコードを入力するボックスがあります。
ここに先ほどメールに書かれていたディスカウントコードを入力して「追加」をクリックします。
これでやっと25%オフのディスカウントが適用されました!
これで「会計へ進む」をクリックします。
次は、新規でアカウントを登録します。氏名や住所などを登録します。
次に配送方法です。
2016年5月15日(日)までは配送料が無料のはずなのに、このエリアには「自宅配送が499円」と表示されています(^^; でも大丈夫です! ページ右側の「お客様のご注文」エリアを確認すると、「標準配送 無料」と書かれています。
次はお支払い(方法)です。
「クレジットカード払い」か「代金引換」のみになります。
今のところ、代金引換の手数料は0円のようです。そして、姓と名のボックスには、クレジットカードに書かれているアルファベットで氏名を入力します。
これでやっと完了です!
「お支払いを完了する」をクリックすることで、買い物は完了するのですが、最終的な確認をしたいところですよね(^^; ページの上の方に戻って、「お客様のご注文」を確認して、良ければまた下の方にある「お支払いを完了する」をクリックすることになります。
このように、まだオープンしたてで、不便な部分が多々あります。
それとも、単純に海外のショップのサイトだから、これが標準なのでしょうか(^^;
それでも、H&Mの商品を25%オフで購入するチャンスですね!
・H&M 公式サイト(オンラインストア)
http://www2.hm.com/ja_jp/index.html
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(658 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(475 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(186 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(173 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(85 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(39 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(27 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(26 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(24 view)
節約生活, 生活雑貨 カテゴリの前後の記事
・前の記事 「マットレスがこんなに汚いとは。。。ふとんクリーナーの吸引力に感動です。」・次の記事 「クレジットカードではないのに還元率2%で、支払いに充当もできる「LINE Pay カード」」