歯の定期健診で老後の治療費を節約
15年ぶりくらいに歯医者さんに行って来ました。
というのも、妻が歯の定期健診を受けた方が、後々の治療費を考慮すると、節約出来るというのです。確かに歯の定期健診を受けていた方が、健康な歯を維持できそうですよね。
そういうわけで、先日歯医者に行ってレントゲンを撮ってきたのですが、歯石をとる前に歯茎の腫れを押さえないと、痛いし、血まみれになるとのことでした(^^; どうやら歯周病の一歩手前のようです。放っておくと、骨が溶け、歯茎が後退し、歯が抜けてしまうようです。恐ろしいですね。。。 私は30代後半なのですが、このまま放っておくと、まずいことになりそうです。
そして今回、歯ブラシの練習と、軽く歯の掃除をしました。
まずは歯ブラシの持ち方が問題のようです。
グーで握る感じで歯ブラシを持って磨いていたのですが、これは強く磨いてしまう持ち方で、良くないそうです。正しい歯ブラシの握り方は、鉛筆を握るときと同じようにするようです。これは驚きです(^^; 持ち手側の歯を磨くときはどうするのかと言うと、そのままの握り方で歯ブラシを反転させれば良いとのことです。
そして私は、歯の側面は上の歯と下の歯を同時に磨いていたのですが、これでは歯茎の付け根が掃除できないので×。上の歯と下の歯は別々に磨くのが正解だそうです。それぞれの箇所で10回くらいづつ磨き、全体で5分くらいかけて磨くことで、完了です。
その後、担当の方に歯を磨いていただいたのですが、とても気持ちが良かったです。
歯も口も、とてもスッキリとしました!とりあえずはこの正しい磨き方で、歯を磨くことで、だいぶ歯茎の腫れがおさまるそうで、その後の治療は2~3ヶ月程かけておこなわれるとのことでした。
それにしても、歯の検診に行って良かったです。
あのまま放っておいたらどうなっていたかと思うとゾッとします。。。
正しい磨き方を続けて、まずは歯茎の腫れをおさえていきたいと思います!
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
- エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(759 view)
- 東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(587 view)
- タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(253 view)
- エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(207 view)
- テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(155 view)
- プリウスの電子キーの電池交換方法(74 view)
- ポケモンの八角形懐中時計の電池交換方法(56 view)
- ミニE-17って何?換気扇のライトをLED電球に交換すると10年で1...(54 view)
- トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(37 view)
- お手軽に設置できる「乾電池式センサーライト(DLB-100)」レビュー(37 view)