ひじきごはん
こんにちは!
主婦の皆様は日々の食事を何にするか悩むところだと思います。
私も、友達にあった時には「今日の夕飯を何にする?」か情報交換をしたり、外食をした時には家で似たようなものを作ったりしています。
そこで、勝手ではありますが、私が作っているものを紹介したいと思います。
クックパッドです…。
だから、私が考えたメニューでもないですが…。
・「炊飯器におまかせ☆簡単・ひじきご飯」(クックパッド)
http://cookpad.com/recipe/235600
・ひじきごはん
夫も、息子も、普通のごはんより、炊き込みごはんが好きです。
ひじきごはんは、妊婦の時に見つけ、作るようになりました。
息子はニンジンが好きではないようですが、炊き込みごはんだと食べてくれるので、一本分いれてます。
若干甘めになるかもしれません。
二合や三合分作り、余った分はおにぎりにして冷凍しています。
ひじきのよいところは、カルシウム、鉄分が豊富で、約半分が食物繊維らしいです。
悪い部分は、ひじきには、発がんリスクに指摘されている無機ヒ素が含有しているらしく、食べすぎはよくないようです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(658 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(475 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(186 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(173 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(85 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(39 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(27 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(26 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(24 view)