Facebookページのアプリケーションの作成が出来ない件
Facebookページに自分のサイトにページを作成し、自由にiframeで読み込ませて表示させるという方法があります。
・ページタブアプリ(iframe)の作成とFacebookページへの追加方法
http://weboook.blog22.fc2.com/blog-entry-309.html
その為には、上記のページで紹介されているように、facebook developersのページ上部にある「app」をクリックして、以下のアプリのページに進まなければならないのですが、「app」をクリックしてもFacebookのトップページに進んでしまいます。
・Facebook 開発者 アプリページ
https://developers.facebook.com/apps
何度やっても同じです。。。
これはどうしたものかと、ログアウトしてFacebook 開発者にアクセスして「app」をクリックすると、ログイン画面に入ります。そしてログイン情報を入力してログインすると、やはりFacebookのトップページへ勝手にリダイレクトされて、何も出来ません。
色々と調べたところ、何やらビジネスアカウントだったことが問題だったようです。
ただ、ビジネスアカウントも、今ではもしかすると存在しないかもしれないです。
・Facebookページのビジネスアカウントについて
https://www.kurapi.com/archives/3190
ということで、個人アカウントを新規で作成し、Facebookページの管理者に登録し、早速Facebook 開発者ページの「app」をクリックしたところ、無事にアプリのページが表示されました。まずは右上の「Register as a Developer」をクリックして、携帯電話認証をし、登録しなければなりません。登録完了後、無事に「新しいアプリを作成」ボタンが現れ、ページタブアプリにiframeで、作成したページを読み込ませることが出来るようになります。
せめて、ビジネスアカウントでログインして「app」のページに行こうとした場合は、「ビジネスアカウントでは、このページは見れません」とか「ビジネスアカウントでは、新しいアプリは作成できません」とか、表示するようにして欲しいですよね(^^; Facebookは仕様がコロコロと変わったり、色々と不親切な点が多いですね。。。
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(660 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(461 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(181 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(174 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(80 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(38 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(26 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(24 view)
combi mini(コンビミニ)のベビーチェアはしっかりとしていまし...(24 view)