ランチのコスパが最高の鉄板焼のお店「Loiseau Bleu」
相模原の方に遊びに行くことがあり、お昼ご飯を途中で食べることになりました。食べログで予め探してみると、とてもコスパが良くて美味しそうなお店を発見!早速行ってみることにしました。場所はJR横浜線の相模原駅から徒歩5分程の大通り沿いに面している「アサダヤビル」という建物の1Fにあります。お店の名前は「Loiseau Bleu(ロワゾ ブリュウ)」と読むようです。
車で行ったのですが、駐車場はないので、近くのパーキングに停めることになります。20分で100円くらいだったと思います。土曜日の12時過ぎに大人2人とベビーカーの幼児1人で行きましたが、お客さんは1組いたくらいで、すぐに入れました。店内は落ち着いた感じで、カウンター席が7席くらいとテーブル席が5個くらいの広さでした。
夜は5,000円くらいから15,000円くらいのコースなのですが、ランチはなんと1,000円からあるようです。もちろん今回はコスパを求めて1,000円の「お肉のランチ オーストラリア産ステーキ(80g)」を2人で注文しました(^^; このセットには、ステーキの他に、ご飯、味噌汁、漬物、サラダ、コーヒーまたは紅茶が付いてきます。お肉は増量出来るようです。またステーキだけでなく、魚のランチもあるようでした。
少しして、早速料理が運ばれてきました!
1,000円で、オーストラリア産ということで、勝手に「硬いだろうな~」という気持ちで、あまり期待せずに食べてみると。。。 とても柔らかくて美味しいステーキでした!確かに量は少し少ないですが、これで1,000円は安いです(^^) ご飯とお味噌汁と漬物、お肉の付タレです!
さすが、食べログでコスパが良いと書かれているだけありました!
また、ランチにこちらの方に来ることがあったら、是非行きたいお店です。
叙々苑に並ぶお得感と美味しさでした(^^)
・Loiseau Bleu(ロワゾ ブリュウ)
http://r.gnavi.co.jp/gd08100/
【総合】 ★★★★☆ 4.5
【料理・味】 ★★★★☆ 4.0 【サービス】 ★★★★☆ 4.0 【雰囲気】 ★★★★☆ 4.0
【CP】 ★★★★☆ 4.5 【交通】 ★★★★☆ 4.0 【お店の混み具合】 ★★★★☆ 4.0
|
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(658 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(475 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(186 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(173 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(85 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(39 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(27 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(26 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(24 view)