ジェラートのお店「町田あいす工房ラッテ」
場所はJR横浜線の相原駅から2kmくらいのところにあります。今回は津久井湖の方から車で抜けてきたのですが、20分くらいで到着しました。相模湖の近辺でデザートのお店を探していたら、食べログで偶然見つけたのですが、口コミ数も多く、評価が高かったので、このお店に行くことにしました。何やらテレビでも紹介されたことがあるみたいで、楽しみです。
周りは自然に囲まれた場所にありました。駐車場も広く、たくさん停められるのですが、土曜日の16時くらいに行きましたが、結構お客さんが来ていたようで、ほぼ埋まっていました。丸太小屋のようなお店の外には椅子も用意されていて、そこで座って食べることも出来ます。同じ敷地内の売店では、牛乳やジャム等、牧場の関連商品も売っていました。日時限定で、牛の乳搾りもやっているようです。
メインのジェラートですが、色々な種類があり、コーンかカップが選べて、シングルで300円です。今回はカフェラテにしたのですが、予想よりも大きく盛られてきました!とても濃厚でさっぱりとしていて美味しかったです(^^) 相模湖からの行楽帰りに、是非立ち寄りたいお店です!
・町田アイス工房 ラッテ
http://tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13024258/
【総合】 ★★★★☆ 4.0
【料理・味】 ★★★★☆ 4.0 【サービス】 ★★★★☆ 4.0 【雰囲気】 ★★★★☆ 4.0
【CP】 ★★★★☆ 4.0 【交通】 ★★☆☆☆ 2.5 【お店の混み具合】 ★★★☆☆ 3.0
|
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(658 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(475 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(186 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(173 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(85 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(39 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(27 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(26 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(24 view)