パティスリー アン・プチ・パケのケーキ
今日は妻と息子が、友達の誕生日会で出かけることになりました。私は一人で留守番ということで、妻がケーキを取りに行った「パティスリーアン・プチ・パケ」という店で、ケーキを買ってもらい、家で食べることにしました。
アン・プチ・パケは東急田園都市線の江田駅から徒歩10分程の住宅街の中にあります。駐車場も併設されていて、5台停められます。店の中には、カフェも用意されているので、ケーキをお店で食べていくことも出来るようです。アン・プチ・パケはテレビでも紹介されたりしているようで、食べログでも3.4と、なかなか高評価なので楽しみです。
そんなわけで、一人で留守番。
優雅に(?!)、インスタントコーヒーを入れて、このブログを書きながらケーキを食べています(^^)
明らかに、ケーキの大きさとお皿の大きさが合っていないようです(^^;
まぁ、それは良いとして、ケーキはチョコでコーティングされ、さらにアーモンドをちりばめられた、「フラカ(460円)」です。
美味しそうな、アーモンドの要塞のようです!
中はチョコとクリームのいくつかの層があります。アーモンドの香ばしさとビターなチョコが、大人な味を醸し出しています(^^) ただ、一つ!さすが、アーモンドの要塞だけあって、切り崩すのが困難。フォークを入れると、まとめて崩れてしまいます。。。 大きさがミスマッチな皿の影響もあり、崩れたケーキがテーブルにボロボロと(^^; ケーキを食べるときは、大きさに十分なゆとりのあるお皿で食べましょう!
・パティスリー アン・プチ・パケ
http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140201/14000173/
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(658 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(475 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(186 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(173 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(85 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(39 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(27 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(26 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(24 view)