アメリカンイーグルに期待しすぎました。。。
東京方面に行く機会があったので、車でダイバーシティ東京に行ってきました。お目当てはアメカジっぽいシャツやジーパン等が安いと噂のアメリカンイーグルに行くことです。表参道だと駐車料金を取られてしまうので、お台場のダイバーシティ東京の中に入っているアメリカンイーグルに行くことにしました。
ダイバーシティ東京の授乳室に関しては、こちらに投稿してあります。
https://www.kurapi.com/archives/1921
ダイバーシティ東京はりんかい線「東京テレポート」駅か、ゆりかもめ「台場」駅からすぐのところ、フジテレビの目の前にあります。
ただ、ダイバーシティ東京を知らな過ぎました。。。
この商業施設は2012年4月にオープンしたばかりらしく、日曜日の15時頃に行ったのですが、渋滞が酷かったのです(><) 駐車場に入る前の通りには十字路があるのですが、直進して駐車場の列に並ぶ車の他にも、左折や右折から列に並んでくる車もいて、さらに駐車場が満車の為に、何台かまとめて車を出したり入れたりしている為、時には直進車が十字路の交差点の信号が青のうちに進めないこともあり、全く列が動かないことも。。。 この無秩序な駐車場渋滞は酷すぎます(^^;
そんなこんなで30分くらい並んで中に入ることが出来ました。中に入っても、人だらけ。ららぽーと横浜もすごい人ですが、こちらの方が狭い空間にたくさんの人がいるので、余計にひどく感じます。とりあえず、3Fにあるお目当ての「アメリカンイーグル」に行くことにしました。
期待しすぎました(^^; 季節的にシャツはほとんどなく、セーターばかりです。起毛等の厚手のシャツも扱ってないのでしょうか。。。 シャツも定価は4,990円と、期待外れの値段でした。2,990円くらいを勝手に想像していたのに(^^;
こんな渋滞に並んで、買いに来るほどではないということが分かったので、ある意味収穫です。
2012年7月頃に日本に上陸したばかりの「OLD NAVY」もあったので行ってみました。
こちらはGAPが日本向けに輸入販売しているようで、GAPよりも安い価格帯の服が売っているようです。子供向けの服が以外にも安くて可愛かったので、買っておきました!1,290円がSALEで500円です(^^)
ところで、アメリカンイーグルが、神奈川県の第一号店として、ラゾーナ川崎に2013年2月1日(金)にオープンするそうです!だいぶ、行きやすくなるので、また機会があれば行ってみようと思います(^^)
・アメリカンイーグル
http://www.aeo.jp/
・ダイバーシティ東京 プラザ
http://www.divercity-tokyo.com/
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(658 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(475 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(186 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(173 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(85 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(39 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(27 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(26 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(24 view)