二子玉川高島屋の授乳室
二子玉川にある高島屋は駐車場の利用にはいくつかのサービスがあります。
・平日の17時以降は駐車料金無料
・17時以降の飲食店やイートインで2,000円以上の利用で2時間無料
・18時以降の飲食店やイートインで2,000円以上の利用でアルコールを含む場合は翌日の12時まで駐車料金無料
・S・Cカード会員、タカシマヤカード会員は平日1日1回2時間まで無料
上記のように色々とサービスがあるので、駐車場も気軽に利用出来ます。
授乳室は本館5Fの「ベビー休憩室」にあります。土日は人は多めですが、入口付近にベビーカーは置いておけるので、移動が大変というようなことはあまりなさそうです。
そんなに広くはありませんが全体的に綺麗で、おむつ替えベッドは6台、レンジやお湯、シンクや自販機など、ひととおりの設備は揃っていますが、身長測定器はありませんでした。
隣に離乳食等を食べさせる休憩室もあります。
|
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(658 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(475 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(186 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(173 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(85 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(39 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(27 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(26 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(24 view)