第二回、洗濯槽の掃除!
今年の7月に洗濯槽の掃除をしてから約4ヶ月。。。
ちなみに前回の掃除の投稿はこちら。
シャボン玉石けんの「洗たく槽クリーナー」で3ヶ月に一回程度の掃除をおすすめしていたので、早速掃除してみました。さすがに4ヶ月しか経ってないので、そんなに出ないだろうと思っていたのですが。。。
結構出てきました(^^;
ちなみに前回の写真と比較してみると。。。
今回の方が汚れがまばらな感じです(^^)
この後、通常通り洗濯機を動作させるのですが、今回はサイドに付いている、糸くずフィルター(ごみ取り網)をつけっぱなしで動作させてみました。すると、みごとに網の中に汚れがたまってくれて、汚れを取るために何度も動作させたりする手間が省けました。
汚れは結構、すぐにたまるんですね。。。
今度は、半年後くらいに掃除してみようと思います!
あわせて読みたい
こちらの記事も読まれています
エネファームで初のエラー(C2F0)。エネファームで実際どのくらいの光...(658 view)
東芝のリモコン(WH-RA01EJ)の電池交換方法。カバーが外れない時...(475 view)
エネファームの10年後。10万円の点検費用は高いですね。。。(186 view)
タンクやルーミーのエンジンがかからない。原因は。。。(173 view)
テーブルマットのカットは100均グッズで。角丸は瓶の蓋で!?(85 view)
プリウスの電子キーの電池交換方法(39 view)
トヨタ タンクのカーナビ(NSZT-W66T)の画面オフの手順(32 view)
羊山公園の芝桜が見頃!駐車場は激混みなので臨時駐車場がおすすめ(27 view)
イーストフードや乳化剤等の添加物の入っていない『超熟』に感動(26 view)
マクラーレン(Maclaren)ベビーカーのシートの取り外し方(24 view)